【25年10月最新】バイセルの着物買取の口コミ評判まとめ!実際に査定してもらっている様子も紹介

バイセルの口コミを調査

大手の着物買取業者であり、新聞やテレビなど数々の媒体で広告を掲載しているので信頼できそうなバイセルですが、ネット上では「バイセルはうざい」「バイセルはやばい」といった悪評が多数あります。

バイセルの着物買取を利用しようと考えても「本当に大丈夫なの?」と心配になるかもしれません。

そこでこの記事では、バイセルに悪い評判がある理由とともに、良い口コミと悪い口コミの両方を、実際のアンケート調査をもとに紹介します。

\抽選で買取金額が5倍になるキャンペーン中/

目次(タップで開く)

口コミ評判の前に!バイセル着物買取の基本的なこと

着物買取バイセル
買取方法出張・店頭・宅配
査定料無料
キャンセル料無料
クーリング・オフ可能
出張買取エリア全国(離島除く)

着物を無理やり買い取らない宣言

バイセルは「うざい」「やばい」と口コミがありますが、公式HPで無理やり買い取りをしないと宣言しています。

バイセルでは、無理な交渉・押し買いは一切いたしません。出張買取サービスも全国対応をさせていただいておりますが、ご希望であれば玄関先での査定も可能です。ご訪問後もフォローコールを徹底しており、査定状況に不満がなかったかなど細かくお聞きいたします。

引用:公式HP

もしも不正な取引と感じた場合でも、8日間以内であればクーリングオフも可能です。

お客様に安心してご利用頂けるように、バイセルでは出張買取をさせて頂いたお客様に限り、契約日含め8日間以内のお申し出に関して返品保証を実施しております。

クーリング・オフ申請のみならず、契約に関するご相談は、「お客様相談室」にてお伺いさせて頂きますので、ご不明点・ご不安点があればご相談ください。

引用:公式HP

悪評が目立つため、不安に感じるかもしれませんが、実はバイセルは安心して査定してもらえる数少ない着物買取業者です。

とくに、運営会社が上場している点とサンドウィッチマンを起用したテレビCMをしている点が、安心の裏付けになります。

仮に無理やり買取をして、SNSなどで悪評が広がれば会社として大ダメージであるためです。

状態の悪い着物でも査定可能

バイセルでは、持っている着物をひとまず全て査定してもらえると言っていいほど、柔軟に着物を査定してくれます。

振袖や留袖、訪問着、小紋など、幅広い品目はもちろん、しみやシワ、臭いなどのダメージがある着物や帯なども査定可能です。

バイセルの着物買取の対応可否

状態がきれいな着物のほうが査定評価は高くなりますが、状態が悪い着物が必ずしも売れないというわけではないため、持っている着物が売れるかどうか不安でも、安心して査定してもらえます。

女性の着物査定士も在籍

バイセル着物買取の査定士

バイセルには、女性の着物査定士が多く在籍しています。

もし「男性の査定士に査定してもらうのが怖い」という場合には、申し込みの際に女性スタッフを指名できます。

買取方法(出張・店頭)やエリアによって、対応可能かどうかが変わるため、申し込みの際にはしっかり確認してみてください。

\抽選で買取金額が5倍になるキャンペーン中/

バイセル着物買取の良い口コミ評判

バイセル着物買取の良い口コミ評判

バイセルで着物を査定してもらった経験のある方にアンケート調査を行った中での、良い口コミを紹介します。

良い口コミは主に以下のような内容でした。

  • 高価買取してくれた
  • 査定員さんの対応が良かった
  • スムーズで気持ち良い取引ができた

高価買取してくれた

バイセルでの着物買取の様子

着物を買取してもらった際の体験がとても満足のいくものでした。問い合わせから査定、買取までのプロセスが非常にスムーズで、専門家による的確な評価に感心しました。予想以上の価格で買取してもらえたのは驚きでしたし、手数料や費用についても透明性があり安心して取引ができました。着物が丁寧に扱われたことにも感謝しています。このような信頼できるサービスに出会えて良かったと思います。今後もぜひ利用したいと感じました。

40代 男性

家族の使用していない着物が古くてもいいお値段で売れたので、びっくりしました。自分では使用しないので、売ることが出来だれかに使用してもらえるということが嬉しいです。着物は自分では価値が分からないので査定して貰ってよかった。

20代 男性

「高価買取してもらえた」「買取価格に満足している」など、買取金額の高さを称賛する口コミが多数ありました。

バイセルは自社で運営するリサイクルショップやオンラインストア、さらには百貨店との提携など、幅広い販売ルートを持っており買い取った商品を効率的に販売できるため、高価買取を実現できています。

また、バイセルの査定員は着物の専門知識を持っており、商品の価値を正確に見極められます。

とくに、アンティーク着物やブランド着物、希少価値の高い着物に関しては、専門的な知識が不可欠であるため、バイセルでは価値を理解した上で査定額を提示してくれます。

査定員さんの対応が良かった

数着引き取ってもらってこの値段だったので、予想していたよりは高いかなぁという感じがしました。何より査定に来てくださった方が本当に着物のプロという感じ。言動が全て穏やかで、とても素晴らしい応対でした。これなら無料で着物をお渡しても良いかなと思えるくらい。担当者にもよるのかもしれませんが、接客態度は満点以上でした。

60代 女性

カスタマーセンターな対応、バイヤーさんも教育がしっかりされているイメージで、さすが大手だなと感じました。査定の基準を細かく丁寧に説明してくださいました。手放すとはいえ思いのある大切なものだったので、納得しながら買い取ってもらえました。

50代 男性

家族の使用していない着物が古くてもいいお値段で売れたので、びっくりしました。自分では使用しないので、売ることが出来だれかに使用してもらえるということが嬉しいです。着物は自分では価値が分からないので査定して貰ってよかった。

40代 男性

出張買い取りに来てもらい丁寧な査定をしていただきました。祖母の形見の着物だったので、古くて売れるかどうか心配でしたが、きちんと話を聞いてもらえて、最終的に高値で買い取りしてもらえてとても助かりました。

30代 女性

バイセルでは、厳しい研修に合格した者だけを査定員として認定しているため、豊富な商材知識や高い鑑定力やきちんとした挨拶や礼儀作法のマナーがあります。

そのため、査定内容や買取金額の内訳・理由を分かりやすく説明されるうえに、利用客から安心感と信頼を得られるようにと丁寧に接客してくれます。

最初から最後まで気持ちよく取引できるので、安心して着物買取サービスを利用できるでしょう。

スムーズで気持ち良い取引ができた

バイセルで着物買取の様子

バイセルでの着物買取は、スムーズで迅速な対応が印象的でした。専門知識を持ったスタッフが丁寧に査定し、納得のいく価格で買い取ってもらえました。電話やメールでの対応も親切で、出張買取サービスを利用できたのも便利でした。全体的に、安心して取引できるサービスだったと思います。

30代 男性

バイセルで着物買取を依頼しましたが、査定から買取までスムーズで大変満足しました。スタッフの対応も丁寧で、査定額にも納得。思い出のある着物を安心して手放すことができました。また機会があれば利用したいと思います。バイセルにお願いして本当に良かったです。

20代 女性

祖母のお着物を買取して頂きました。出張買取は手数料が無料と言うことでお願いしましたが、当日までの打ち合わせもスムーズで気持ちよくお願いできました。着物はあまり大きな金額にはなりませんでしたが、ずっと片付けなければと思っていたのでとても助かりました。

30代 女性

出張買取サービスを利用しましたが、手際よくスピーディーに査定してもらえました。申し込み時に言っていなかったものも査定してくれて、フレキシブルな対応に好感が持てます。思っていたよりも高値で買い取ってもらえて満足ですし、代金もその場で支払われ終始スムーズでした。

40代 女性

バイセルは、電話対応からアフターフォローまでスムーズという声が多いです。

実際に私が相見積もりした際も、かなり手際良くて、他の買取業者の半分くらいの時間で終わったのでは?というくらいスピーディーに査定してもらえました。

着物が20着ほどでも1.5時間ほどかかるのですが、査定してもらっている時間は手持ち無沙汰になるので、スピーディーに査定してもらえるのは大きなメリットです。

>>バイセルの公式サイトはこちら

バイセルの着物買取の悪い口コミ評判

バイセルの着物買取の悪い口コミ評判

バイセルで着物を査定してもらった経験のある方にアンケート調査を行った中での、悪い口コミを紹介します。

悪い口コミは主に以下のような内容でした。

  • 査定額が低かった
  • 着物以外に売るものがないか聞かれた

査定額が低かった

買取金額が思っていたよりもかなり低くて、非常にがっかりしました。また、対応自体は悪くなかったですが、出張買取の際に思っていたよりも長く話し込まれてしまったので、結構時間がかかったのがやや面倒だと感じました。

20代 女性

買取できないものもあったし、思ったよりも査定額が低くてびっくりした。でもせっかく査定してもらったので買取してもらったが、もやもやした気持ちが残ってしまった。古い着物なので仕方ないのかなと思ったが、査定した人の反応が悪かった。

40代 女性

バイセルで着物の買取をしてもらったのですが思ったよりも高値が付かなくて少しがっかりしたというのがありました。古めの着物だったので仕方ないかもしれないですが、それでももう少し高値になると思っていたので残念でした。

40代 女性

祖母の遺品の着物の処分をバイセルの出張買取査定を依頼しました。スタッフは約束した日時に遅れずに来てくれて、さらに言葉遣いも丁寧でしたので好感が持てました。また、査定してもらう着物を丁寧に査定してもらうことができました。査定に時間をかけていたので、査定金額に期待しました。ですが、査定金額は思ったよりもかなり低かったのでがっかりしました。あまりの査定金額の低さに落胆しました。

30代 女性

査定額は品物の保存状態やその時の市場の需要などに大きく左右されるので、どんな着物でも必ず高価買取が実現するとは限りません。

着物買取では、買った金額と買取金額に大きな差があるため「着物の高額買取はありません」という口コミがあるのは仕方がないことかもしれません。

査定額に関しては、相場がある程度あるためバイセル以外の買取業者で査定してもらっても、同じくガッカリする可能性が高いです。

数ある着物買取をしている業者の中でも、バイセルは高額査定が期待できる業者のひとつであることは間違いためです。

買取金額に納得がいかない場合は無料でキャンセルできるので、他の買取業者に依頼して相見積もりを取ることをおすすめします。

着物以外に売るものがないか聞かれた

祖父母が残した着物や帯が大量にあったため、出張買取で自宅に来てもらったのだが、物の質や価値は関係なく、一律一枚いくらという買取価格のつけ方をされた。また、着物の他に何かブランド物や貴金属はないかとしつこく聞かれたため不快だった。

30代 女性

着てない新品もふくめて5着で2000円、振り袖や帯フルでですよ。初めてだし、ドキドキしたし、高く買い取りいたしますとか言っていてどうゆう事なんだろうか?で、その後金属類ありませんかの一言、着物買い取りに来たのか指輪とかそちらを探してるのか?信じられない態度でしたでした

60代 女性

バイセルは上場して法令遵守しているものの、いまだに「着物以外に売るものがないか?」と聞いてくるケースがあることが分かります。

私の場合は、2024年に着物買取りを依頼した際に、申し込み後の電話で着物以外の売るものについてしつこく聞かれました。

実際に家に来た査定員さんからは押し買いや他に売るものがないか尋ねられる気配はなかったので、電話時点で判断しているのでしょう。

私は執拗に聞かれて面倒だったので「とりあえず着物だけしか考えてません」と強く伝えたため、査定当日に査定員さんが着物以外のものについて聞いてこなかったのかなと感じました。

隙を見せると面倒なことになるかもしれないので、注意しましょう。

バイセルの着物買取を利用するメリット

バイセルで着物買取してもらうメリットを紹介します。

安心して着物を買取してもらえる

バイセルは、以下の3点から、安心して着物を買い取ってもらえる業者といえます。

  • 女性スタッフを指名可能
  • 運営元が上場企業

女性スタッフを指名可能

着物を買取してもらう上で、特に怖いのが「男性の査定士に威圧されて、断れない状況になる」というケースです。

また出張着物買取の場合には、男性を自宅に招くのが怖いと感じることもあるでしょう。

バイセルでは、査定士が豊富に在籍していることから、女性スタッフを指名することができます。

安心して自宅に招いたり、査定してもらうことができるため、バイセルのとても大きなメリットといえます。

女性の査定士でも着物の知識がなく、価値をわかってくれない場合には本末転倒ですが、バイセルでは知識と経験がある女性査定士が多いため、その点でも安心できます。

運営元が上場企業

バイセルの運営元が上場企業であり、公式HPで押し買いしない宣言をしているため、着物を押し買いされる心配はかなり低いと言えます。

今の時代、悪いことをするとSNSで拡散されるケースがあり、もしバイセルが世間から非難されるようなことをしたら、会社として大ダメージがあります。

数万円のために押し買いして消費者庁から注意や業務停止命令を受けることにならないよう、査定士の指導もしっかりしていることと推測できます。

また、査定士が査定した結果を本部に投げて、本部でも確認した上で着物の買取金額が確定するため、査定士が独断で着物を押し買いできない仕組みにもなっているそうです。

仮に押し買いをされたと感じても、8日以内ならクリーニング・オフできるため安心して査定してもらえます!

着物を高価買取してもらえる可能性が高い

着物を高く買い取れるかどうかは、買い取った後の販路が豊富かどうかが大切です。

バイセルの場合には、海外販路や自社ショップ、オークションなどをはじめ、販売先が豊富にあるため、その分高く買い取れます。

しかし着物は買った金額の10分の1ほどになってしまうケースが多いため「バイセルは高価買取が期待できない」という口コミが多いです。

もしリサイクルショップなどに持っていったらもっと悲惨です。

着物の査定ができないショップ店員が「一山で◯◯円」という感じで、1着10円になることも全然あり得ます。

実際に、私が10社で相見積もりした結果、バイセルは福ちゃんに次いで2番目に査定額が高かったです!

業者名査定額
福ちゃん5,500円
バイセル3,900円
ザゴールド2,700円
コメ兵1,800円
大黒屋1,400円
なんぼや1,100円
エコリング800円
おたからや750円
買取大吉300円
オフハウス100円
着物10(廃業)1,800円

\抽選で買取金額が5倍になるキャンペーン中/

バイセルの着物買取を利用するデメリット

バイセルで着物買取してもらう際のデメリットを紹介します。

着物の宅配買取キャンセル時に返送料が必要

バイセルで着物買取をしてもらう際には、3つの方法があります。

  • 出張買取(自宅に査定士が来る)
  • 店頭買取(自分がお店に出向く)
  • 宅配買取(着物を郵送する)

この中で宅配買取をする際に、万が一査定額に納得できずキャンセルした場合、着物の返送料がかかります。

査定額によっては着物を手放さないかもと感じている場合には、宅配買取は避けるようにしましょう。

ちなみにバイセルは全国に20店舗ほどしかないため、基本的には出張買取がおすすめです。

バイセルの出張買取の対応エリアは全国(離島を除く)であり、場所と空き状況によっては当日に査定してもらえます。

仮に「人を家に招くのが怖い」という場合には、女性であれば女性の査定士を指名することをおすすめします!

タイミングによって即日買取に対応してもらえない

バイセルの売りのひとつに即日買取がありますが、エリアや空き状況によっては即日買取してもらえないことがあります。

また、自宅近くに店舗があっても「予約がいっぱいで、せっかく着物を持って行ったのに査定してもらえなかった」と無駄足になるケースも多いため、事前予約は必須です。

バイセルを除くと、福ちゃんやザゴールドも着物の即日買取に対応しています。

すぐに着物を手放したい場合には、なるべく早めに申し込みましょう。

バイセルで着物買取の査定レビュー

バイセルで着物買取の査定レビュー

実際に私がバイセルで査定してもらった際の様子を紹介します。

査定〜買取までの流れは、以下の通りです。

STEP
電話もしくはWebで申し込みをする

バイセルを利用するには電話またはWeb(メールまたはチャット)から、申し込みます。

申し込みの際には買取サービス説明をはじめ、査定に出したい品物の点数や状態の確認、査定日程の調整などを行います。

査定には本人確認書類が必要ですので、以下の書類を用意しておきましょう。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • パスポート など
STEP
査定してもらう

バイセルの査定方法には出張買取・宅配買取・店頭買取の3種類があり、それぞれ買取の流れが異なります。

出張買取・店頭買取は査定員が利用客の目の前でその日中に、宅配買取はバイセルの社内で品物到着より1週間以内に査定します。

STEP
買取金額の支払い

査定完了後、査定員が提示した買取金額に納得できたら成約します。

契約内容に了承したら、その場で買取金額を現金で受け取れます。

ただし、買取金額が非常に高額になった場合や宅配買取では、支払いは後日振込になるので注意しましょう。

STEP
フォローコール

バイセルは査定後も利用客へのサポートを徹底しているので、出張買取を利用した場合にはフォローコールがかかってきます。

査定員が退出した後、バイセル社内にあるコンプライアンス部より電話にて、査定で気になったことや査定中に言えなかったことなど、査定状況の簡単なヒアリングが実施されます。

査定の感想・疑問・不安などがあれば、どんな些細なことでも構いませんので気軽に話しましょう。

着物買取の申し込み

今回はWeb申し込みをしました。

申し込み完了してから1時間ほどでカスタマーセンターの方から確認の電話がありました。

その際の主な内容は以下のとおりです。

  • 本人確認
  • 着物は何点ほどあるか
  • 駐車場があるか(出張買取で申し込みしたため)
  • 着物の他に売るものはあるか
  • 当日はトラブル防止で録音する

上記の中で「着物以外に売るものがあるか?」について、かなりしつこく聞かれました。

着物以外のものについて、しつこく聞かれた

着物以外に売るものがあるか?と聞かれたため「ブランド品等があるかもしれない」と軽く答えたところ、少ししつこくに聞かれました。

  • どこのブランドか?
  • カバンかアクセサリーか?

など、こちらが会話を途切らせようと試みても、何度も掘り返してきて驚きました。

着物の査定当日(査定)

予定が16時からだったのですが、1時間ほど遅くなりそうと15時ごろに連絡がありました。

もともと、オペレーターの方から予定より1時間ほど前後することがある、と聞いていたため、とくに嫌な気分等にはなりませんでした。

17時ごろに、バイセルの査定員さんが到着しました。

バイセルの着物買取の様子

査定員さんは仕事ができる30代前後の男性ひとりでした。

玄関で挨拶をし、名刺とパンフレットをいただきました。

パンフレットは会社概要やフォローコール、クーリング・オフについて書かれていました。

また友達紹介キャンペーンと買取金額が5倍になるキャンペーンについてのチラシも一緒に入っていました。

バイセルの着物買取の様子

口頭で会社のことや着物等を売るにあたっての注意点をタブレットで説明を受け、同意書にサインしたらすぐに査定スタートです。

着物の査定

バイセルの着物査定の様子

一枚ずつ、着物を広げて確認していきます。

片方の手は手袋をしないで、素材をしっかり確認しているそうです。

1枚あたり10秒ほど確認後、写真を撮って本部に送っていました。

とくに汚れの付きやすい襟、裾、袖口についてはしっかり見ていました。

おおよその査定額は査定員さんも分かるそうですが、公平にするため、実際の金額は本部が決めているそうです。

査定結果

バイセルの場合は、査定員さんがその場で値付けをしません。

査定員が確認した着物や帯を写真に撮り、スマートフォンを利用してバイセル本部に写真を送り鑑定してもらうシステムを採用しています。

所要時間は10分弱でした。

着物査定のアフターフォロー

査定の翌日、アフターフォローでカスタマーセンターから電話がありました。

査定は問題なかったか?査定員が粗相がなかったか?という旨の質問を受けました。

バイセルの着物買取に関するよくある質問

バイセルで買取可能な着物の品目は?

バイセルは、振袖や留袖、訪問着、小紋など、幅広い品目を買取対象としています。

また、作家ものや産地ものの着物や、帯をはじめとする和装小物も査定してもらえます。

さらに状態が悪い着物も査定可能であり、シミやシワ、ニオイなどがあり「値段がつかないかも?」と感じても、まずは査定してもらうことをおすすめします。

バイセルでの着物買取相場はどのくらい?

バイセルに限らず、着物の買取相場はタイミングによって異なりますが、公式サイトでは以下のように明記されています。

種類商品名買取相場
染着物訪問着〜200,000円
加賀友禅〜180,000円
京友禅〜150,000円
記載外の友禅〜200,000円
振袖〜140,000円
小紋〜100,000円
付け下げ〜80,000円
黒留袖〜70,000円
色留袖〜70,000円
色無地〜20,000円
織着物大島紬〜200,000円
黄八丈〜180,000円
郡上紬〜150,000円
芭蕉布〜150,000円
記載外の織着物〜150,000円
久留米絣〜130,000円
結城紬〜100,000円
綾の手紬〜100,000円
宮古上布〜100,000円
越後上布〜90,000円
久米島紬〜80,000円
科布(しなふ)〜60,000円
藤布(ふじふ)〜60,000円
紅花紬〜60,000円
牛首紬〜35,000円
塩沢紬〜20,000円
伊那紬〜20,000円
能登上布〜15,000円

査定時の在庫状況や市場の状況により、買取価格が変動することがありますが、参考にはできるかと思います。

バイセルでの着物の査定で値段がつかない場合はどうなる?

状態や種類によっては、残念ながら値段がつかない着物もあります。

その場合、バイセルでは以下のような対応が選べます。

  • そのまま無料で返却してもらう
  • 引き取り処分をお願いする

着物の処分は自治体によって異なるため、そのまま引き取ってもらえるのは、バイセル着物買取の隠れたメリットです。

バイセルの買取は安全?詐欺じゃない?

バイセルは東証グロース市場に上場している企業が運営しており、詐欺や悪質な業者とは無縁です。

買取業界では数少ないコンプライアンス対応が徹底された買取業者としても有名です。

また、バイセルはプライバシーマークを取得しており、個人情報の保護に厳重に取り組んでいるそうです。

バイセルが「うざい」「やばい」などの悪評が目立つ理由は?

主に以下の5つの理由があります。

  • 過去に行政処分を受けたスピード買取.jpを買収した
  • 貴金属やブランド品などを押し買いする
  • しつこく電話がかかってくる
  • 安く買い叩こうとしてくる
  • テレビCMがうるさい

しかし、バイセルの運営会社である株式会社BuySell Technologies(バイセルテクノロジーズ)が2019年に上場していることからも、問題が起きる可能性はかなり低いといえます。

バイセル着物買取の口コミ評判まとめ

バイセル着物買取の口コミ評判まとめ

バイセルの前身であるスピード買取.jp時代には「押し買いが横行していて行政処分を受けた」「営業電話がしつこい」「テレビCMが多くてうるさい」といった悪評が目立っていたことが分かりました。

しかし現在では東証に上場したことでコンプライアンスの遵守を徹底しており、品物の詳細や買取金額の内訳などを丁寧に説明してくれるうえに、フォローコールやクーリングオフの対応など利用客に寄り添ったサービスを展開しています。

とはいえ、2025年8月現在でも、私自身が「着物以外に売るものはあるか?」と申し込み後の電話でしつこく聞かれたため、注意が必要です。

着物買取を検討しているならバイセルは比較的おすすめですので、ぜひ気軽にお問い合わせください。

>>バイセルの公式サイトはこちら

運営

合同会社ymtは、着物の宅配買取を中心としたリユース事業を展開しながら、買取業に携わる企業向けに現場目線のコンサルティングサービスも提供しています。

目次(タップで開く)